News

TopNewsGoldwin Play Earth FundからPFAS-Freeの防水透湿素材を開発するDimpora AGへ投資を行いました

Goldwin Play Earth FundからPFAS-Freeの防水透湿素材を開発するDimpora AGへ投資を行いました

2025.04.15

株式会社ゴールドウインベンチャーパートナーズ(以下、GVP)およびイグニション・ポイントベンチャーパートナーズ株式会社(以下、IGP-VP)が運営するコーポレートベンチャーキャピタル「Goldwin Play Earth Fund(以下、GW-PEF)」は、PFAS(有機フッ素化合物)フリーのメンブレンとラミネート(防水透湿素材)開発を行うDimpora AG(本社:スイス チューリッヒ州、スイス連邦 共同創業者兼CEO:Mario Stucki, 以下Dimpora)に出資実行したことをお知らせします。

Dimporaは2019年に設立された、PFASおよび溶媒を用いない多孔質膜であるdimpora®製品シリーズを開発する企業で、高いカスタマイズ性、持続可能性を兼ね備えています。これまでに様々な受賞歴があり (※)、テクニカルファブリック市場に革新を起こそうとしています。その基礎技術は、創業者らがスイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zurich)で行った研究の成果を利用して生み出されたものです

左から金田、中嶋氏、藤田氏 左から金田、中嶋氏、藤田氏

GW-PEFは、アパレル・ファッション産業で求められる循環性と持続可能性の実現に貢献する技術を持つDimporaの優秀性と、その品質の高さを評価し、出資を決定しました。この投資は、Dimporaと株式会社ゴールドウイン(以下、ゴールドウイン)のコラボレーションを促進し、PFASフリーの高性能テクニカルファブリックを開発する取り組みを加速させます。

ゴールドウインはPFAS規制に準拠し、アウトドアウエアに求められる高性能と持続可能性の両方を追求してきました。富山にある研究開発施設「ゴールドウイン・テック・ラボ」は、次世代のテクニカルファブリックを開発するため、dimpora®シリーズのメンブレンの性能検証と製品化に向けた開発を行っています。

※同社は以下のグローバルなアワードを受賞しています:ISPO Award 2022、ISPO Textrends Selection S/S 2026、H&M Foundation Global Change Award 2019

◼️Dimpora CEO Mario Stuckiコメント

Goldwin社とのコラボレーションを次のステップに進め、GW-PEFを貴重な投資家として迎えることができたことを非常に嬉しく思います。すでに始まっている開発をさらに進め、Goldwinの展開するブランドでDimporaラミネートを市場に提供できることを楽しみにしています。

Dimporaについて

会社名
Dimpora AG
所在地
Eggbühlstrasse 28, 8050 Zürich, Swiss
代表者
Mario Stucki
設立日
2019
事業内容
PFAS(有機フッ素化合物)フリーの防水透湿素材(dimpora®)の開発と販売
URL
https://dimpora.com/

Goldwin Play Earth Fundについて

ファンド名
Goldwin Play Earth Fund(ゴールドウインプレイアースファンド)投資事業有限責任組合
設立日
2022年4月1日
運用期間
10年
運営規模
30億円
運営会社
株式会社ゴールドウインベンチャーパートナーズ、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社

運営会社について

社名:株式会社ゴールドウインベンチャーパートナーズ

代表:代表取締役 金田武朗

本社:東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル

社名:イグニション・ポイントベンチャーパートナーズ株式会社

代表:代表取締役 田代友樹

本社:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー8F

TEL:03-6434-1412(代表)

このリリースに関する関するお問い合わせ

Contact:info_playearthfund@goldwin.co.jp

URL:https://cvc.goldwin.co.jp/

この記事をシェアする : facebook twitter